めんたいパーク
昨年末に 常滑にめんたいパーク常滑が出来たので行くことに、
車中泊をしながら 日曜日の早朝から行く予定でしたが、 ナビで検索すると 5時30分に到着予定とのこと、
予定を早めて、土曜日に行くことに、、、、


流石に 時間が遅いので空いていました、 工場見学は出来ませんでしたが、売店は開いていました、
試食は ありました、

めんたいマヨネーズのパンと軍艦巻き


軍艦巻きは美味しかったです~
残念ながら出来たての明太は 完売


飲み物が、ありました、


色々と購入いたしました、

6時前になり、 人も居なくなりここを後に、


外に出ると 暗くなっていました、向こう側はセントレアです。

刈谷のハイウェーオアアシスに、


イルミネーションが綺麗でした、
晩御飯は、途中で購入したスーパーのお寿司を頂きました。

朝は冷え込んでいました。


日が昇り、イベントが始まるのを待っていました
碧南の人参 碧南美人 の無料配布、 大勢の人が集まっています。


頂きました、


10分ほどで終了、

人参を使った料理の試食がありました、
ゼリーと にんじんのマヨネーズ和え


たるまさ のカレーうどん
味噌煮込みは購入しましたが これも良いですね、 次回はこれを購入しましょう。

朝御飯のお供に メンチコロッケとエビフライと味噌カツ

惣菜もおいしかったです、
ここのトイレは 面白いですね~ 近未来的です。



にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2013-01-20(Sun)
トラックバック
コメントの投稿