温かくなったので、
ぶらりと、知多半島を巡ってきました、
朝 6時過ぎ、車は少ない。

朝 6時過ぎ、車は少ない。

先端まで時間が掛かりそう、
軽く朝ごはんを、、
マックのソーセージマフィン
100円でこのボリュウムはいいですね。
小一時間走り、お目当ての 師崎(モロザキ)に、

中は活気に満ちていた、

大きなエビフライを、、、

朝から美味しく頂きました。
目的の一つを達成しました。
知多まで来たので、どうしても行来たかった所へ、
”八百善”
朝、9時半なのに行列が、、、

凄いです、、、、
10分ほど待ち、店内に、

メニューは中華ソバしかない。
椅子に座って、注文、
10分待つと、、

スープは色が濃いが辛くは無い。
焼き豚が、2枚、
それもでかい、、、、
厚さも2cm程ある、
食べきれなくて持ち帰りのビニール袋を頂けた。
メンは美味しくいただけました。 ご馳走様。
また 来たいお店です。
運転していると カーラジオから プレゼントのお知らせが、、
刈谷のハイウエィーオアシスで地元のたまねぎの配布 とのこと、
目的地は、ハイウエィーオアシス、

観覧車がランドマーク
早々並んでいました

暫くして、

頂きました、

新たまねぎで 生で食べれるそうです。
観覧車を下から、

非常に大きいです、
広場では、ライブも

温かい中、長時間駐車でしたが先日取り付けた換気扇を起動させたため、室温の上昇が少なかった感じです

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
軽く朝ごはんを、、
マックのソーセージマフィン

100円でこのボリュウムはいいですね。
小一時間走り、お目当ての 師崎(モロザキ)に、

中は活気に満ちていた、

大きなエビフライを、、、

朝から美味しく頂きました。
目的の一つを達成しました。
知多まで来たので、どうしても行来たかった所へ、
”八百善”

朝、9時半なのに行列が、、、

凄いです、、、、
10分ほど待ち、店内に、

メニューは中華ソバしかない。
椅子に座って、注文、
10分待つと、、

スープは色が濃いが辛くは無い。
焼き豚が、2枚、
それもでかい、、、、
厚さも2cm程ある、
食べきれなくて持ち帰りのビニール袋を頂けた。
メンは美味しくいただけました。 ご馳走様。
また 来たいお店です。
運転していると カーラジオから プレゼントのお知らせが、、
刈谷のハイウエィーオアシスで地元のたまねぎの配布 とのこと、
目的地は、ハイウエィーオアシス、

観覧車がランドマーク
早々並んでいました

暫くして、

頂きました、

新たまねぎで 生で食べれるそうです。
観覧車を下から、

非常に大きいです、
広場では、ライブも

温かい中、長時間駐車でしたが先日取り付けた換気扇を起動させたため、室温の上昇が少なかった感じです

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2011-04-10(Sun)
トラックバック
元、愛知県人ですが
知多半島って行ったことが無い・・・。
朝市に中華そばに、
おもしろそうな場所がいっぱいありそうですね!
知多半島って行ったことが無い・・・。
朝市に中華そばに、
おもしろそうな場所がいっぱいありそうですね!
Re: タイトルなし
> nanabee さんへ
恐るべき知多半島、
渥美半島も最近 ”丼街道” と言ってイベントをしていますが、
知多半島も 頑張っています。
中華ソバには 完敗です。
是非一度行かれてみてはいかがですか?
恐るべき知多半島、
渥美半島も最近 ”丼街道” と言ってイベントをしていますが、
知多半島も 頑張っています。
中華ソバには 完敗です。
是非一度行かれてみてはいかがですか?
コメントの投稿