takabooさんから 大井川の川下りを誘われて
早朝 待ち合わせの 川根温泉に向かった。
途中、60kmのバイパスを50kmで走る車が、、、
結局遅刻、、 (人のせいにせず 早起きしろ!! )
ハルさん夫妻とtakabooさんは待っていてくれた。
すかさず 上陸地の 下泉に回送

ここでtakabooさんの車にカナディアンを2艇積みにて 千頭へ、

今回は 水量が30tの大水。
takabooさんは オールドタウンのアパラチアンの16f、 ハルさんご夫婦はリンクスのダッキー、
私は モホークの16f の3艇でDRを行う。

そしてDR開始、 日差しは暑いが 水に入ると冷たい


DR開始してすぐに 前を行くハルさん達の艇が沈、
”あ!!” と思ってパドルを刺したら、 私も沈、、、、

靴の底が剥がれた、、、、、 (涙
今回は思っていた以上の水量とパワーでした。
川の色も 何時もの大井川ブルーではなく、モカ色です。


息の合ったパドル裁きのハルご夫婦。
河原には一面ピンク色に

青部のつり橋にはスカートを履かれた森ガール達が、、

やはり、テトラの人工物は怖いですね

大きな木までも、

気持ちよくDRを続けると、

汽笛が、

SLが通過して行きました。
ここ 大井川のお楽しみの一つですね。
ハルさんが塩ラーメンのハルスペシャルをご馳走してくれました。

これが美味しい、 ご馳走様でした。
昼からの部が開始

向かい風が強く、 カナディアンは反対向きに乗って しのぐ

ゴール手前の橋が、

橋を超えると 車が見えた。

上陸後、着替え艇を積む。

今回は 私の車に千頭まで2艇積み

ちょっと強引でした。
天気も曇ってきたので早々に 艇を下ろし 積み替え


ここでtakabooさんとお別れ、
ハルさんご夫妻と温泉に、
入り口を見ると

あ~!! 残念!!
ここで ハルさんご夫妻と別れ、
日焼けをして身体が熱い、、 アイスが、ほしい~。
以前 教えてもらったお店に、、、
”遊”
http://asahiensabouyou.eshizuoka.jp/

ソフトクリームに 抹茶が乗っている

抹茶の香りがいい~。
ここまで待ったかいがありました。
もう一つ 気になったお店に、

お豆腐屋さんです
店内には 豆腐の試食がありました。
どれも美味しかったが、
そしてこれを購入

最近出来た看板で、 そこに向かう。

温泉です。
どこかで見た車も

ありました。
入り口まで向かいましたが 混んでいるみたいなのと、カナディアンのシートを手直ししたかったので
このまま帰宅しました。
途中 ホームセンターでニスなど購入

帰宅後、シートのニス塗りと シートの位置の手直しをしました。
今回は 千頭から下泉のDRで約20Km 16fのカナディアンのソロ
いい経験ができました。

にほんブログ村

途中、60kmのバイパスを50kmで走る車が、、、
結局遅刻、、 (人のせいにせず 早起きしろ!! )
ハルさん夫妻とtakabooさんは待っていてくれた。
すかさず 上陸地の 下泉に回送

ここでtakabooさんの車にカナディアンを2艇積みにて 千頭へ、

今回は 水量が30tの大水。
takabooさんは オールドタウンのアパラチアンの16f、 ハルさんご夫婦はリンクスのダッキー、
私は モホークの16f の3艇でDRを行う。

そしてDR開始、 日差しは暑いが 水に入ると冷たい


DR開始してすぐに 前を行くハルさん達の艇が沈、
”あ!!” と思ってパドルを刺したら、 私も沈、、、、

靴の底が剥がれた、、、、、 (涙
今回は思っていた以上の水量とパワーでした。
川の色も 何時もの大井川ブルーではなく、モカ色です。


息の合ったパドル裁きのハルご夫婦。
河原には一面ピンク色に

青部のつり橋にはスカートを履かれた森ガール達が、、

やはり、テトラの人工物は怖いですね

大きな木までも、

気持ちよくDRを続けると、

汽笛が、

SLが通過して行きました。
ここ 大井川のお楽しみの一つですね。
ハルさんが塩ラーメンのハルスペシャルをご馳走してくれました。

これが美味しい、 ご馳走様でした。
昼からの部が開始

向かい風が強く、 カナディアンは反対向きに乗って しのぐ

ゴール手前の橋が、

橋を超えると 車が見えた。

上陸後、着替え艇を積む。

今回は 私の車に千頭まで2艇積み

ちょっと強引でした。
天気も曇ってきたので早々に 艇を下ろし 積み替え


ここでtakabooさんとお別れ、
ハルさんご夫妻と温泉に、
入り口を見ると

あ~!! 残念!!
ここで ハルさんご夫妻と別れ、
日焼けをして身体が熱い、、 アイスが、ほしい~。
以前 教えてもらったお店に、、、
”遊”
http://asahiensabouyou.eshizuoka.jp/

ソフトクリームに 抹茶が乗っている

抹茶の香りがいい~。
ここまで待ったかいがありました。
もう一つ 気になったお店に、

お豆腐屋さんです
店内には 豆腐の試食がありました。
どれも美味しかったが、
そしてこれを購入

最近出来た看板で、 そこに向かう。

温泉です。
どこかで見た車も

ありました。
入り口まで向かいましたが 混んでいるみたいなのと、カナディアンのシートを手直ししたかったので
このまま帰宅しました。
途中 ホームセンターでニスなど購入

帰宅後、シートのニス塗りと シートの位置の手直しをしました。
今回は 千頭から下泉のDRで約20Km 16fのカナディアンのソロ
いい経験ができました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2010-06-06(Sun)
トラックバック
お疲れ様でした~
大井川DRお疲れ様でした。
いきなりハプニングがありましたけど、楽しかったですね。
温泉はお休みだったんですね。
でもその後も楽しまれたようで、さすが肉丸さんです。
またよろしくお願いします。
いきなりハプニングがありましたけど、楽しかったですね。
温泉はお休みだったんですね。
でもその後も楽しまれたようで、さすが肉丸さんです。
またよろしくお願いします。
Re: お疲れ様でした~
温泉は残念でしたが、 行きたかったお店に伺えてよかったです。
又の お付き合いお願いします。
又の お付き合いお願いします。
コメントの投稿