カヌーを持って その2
朝起きると
風と共に雨が、、、、
風と共に雨が、、、、

雨の中 花園ICへ

今回は初めての川なので 朝からガツンと 食事を

ミーとスパ、 力が入っている。
妻を”寄居駅”で降ろし、一人 長瀞へ向かう。 いつの間にか雨があがっていた。


集合場所に 8時30分に着いてしまい、暫く一人で待つ。

暫く待つとザムザさんが到着、

初めてなので 挨拶を交わす。 想像していた以上の紳士だ!!

黄砂と強風の中の
今回のツアーの方々、 ザムザさん IZUさん araさん matukouさんと私の5人です
今回は ARAさんの新艇の進水式で シャンパンをバウとスターンに、

乾杯、御相伴に預かり

強風の中 いざDR開始、水量25トンとのこと、

鉄橋下で 遊船も下って行きます。
鉄橋下でのホールに入って遊ぶ、 皆さん元気、



今期初ののSLが通過、

IZUさんが私の艇でホールに入る、

いとも簡単に 艇を回す、 凄い技量だ。 精進しなくては。
その後 ロールの練習

ラフトも下る、

小滝の写真が無い、 とても撮る余裕が無い、、、
そしてDR 終了、 へとへとになりました、
皆さんパワフルです。
長瀞の駅で妻と合流。
秩父温泉”満願の湯”に

冷えた身体に 心地良いいい
風呂上りに 今日の水量が、25トンではなく 44トンだったそうで、、、
夕食の買出し、
出発点に戻り キャンプ開始、

ARAさんがビーシチューを

美味しかったです。 ご馳走様でした。
とんかつが、

masuさんが 釣った魚を持ってくれ焼き魚にしていただきました。
愛知のB級グルメを、

イワシ玉 味噌煮込みうどん スガキヤのラーメンを振るまわりました。
そして焚き火の前で 夜は更けていきました。

にほんブログ村

今回は初めての川なので 朝からガツンと 食事を

ミーとスパ、 力が入っている。
妻を”寄居駅”で降ろし、一人 長瀞へ向かう。 いつの間にか雨があがっていた。


集合場所に 8時30分に着いてしまい、暫く一人で待つ。

暫く待つとザムザさんが到着、

初めてなので 挨拶を交わす。 想像していた以上の紳士だ!!

黄砂と強風の中の
今回のツアーの方々、 ザムザさん IZUさん araさん matukouさんと私の5人です
今回は ARAさんの新艇の進水式で シャンパンをバウとスターンに、

乾杯、御相伴に預かり

強風の中 いざDR開始、水量25トンとのこと、

鉄橋下で 遊船も下って行きます。
鉄橋下でのホールに入って遊ぶ、 皆さん元気、




今期初ののSLが通過、

IZUさんが私の艇でホールに入る、

いとも簡単に 艇を回す、 凄い技量だ。 精進しなくては。
その後 ロールの練習

ラフトも下る、

小滝の写真が無い、 とても撮る余裕が無い、、、
そしてDR 終了、 へとへとになりました、
皆さんパワフルです。
長瀞の駅で妻と合流。
秩父温泉”満願の湯”に

冷えた身体に 心地良いいい
風呂上りに 今日の水量が、25トンではなく 44トンだったそうで、、、
夕食の買出し、

出発点に戻り キャンプ開始、

ARAさんがビーシチューを

美味しかったです。 ご馳走様でした。
とんかつが、

masuさんが 釣った魚を持ってくれ焼き魚にしていただきました。
愛知のB級グルメを、

イワシ玉 味噌煮込みうどん スガキヤのラーメンを振るまわりました。
そして焚き火の前で 夜は更けていきました。

にほんブログ村
スポンサーサイト
2010-03-21(Sun)
トラックバック
コメントの投稿