飛騨高山に、 1
車中泊の話で盛り上がって 我が家の車でK夫婦と共に出かけることになりました。
、
冬装備のある 我が家のフレンディー 一台で出かけた。
準備に手間取り 夕方に、 しかも 東名高速が 岡崎ICまで渋滞
国道1号で、岡崎ICに、
東海環状道は 東名高速と異なり 空いている、

途中の気温が 0℃に下がる場所もあり、 冬タイヤにしていて安心した。
やっとのことで 高山市内へ、
甚五郎ラーメンに行くと、 電気が点いていない。?。
やっていない、、、
市内を走り、 ここへ
注文のラーメンが
他の人たちにも
ついでにこれも注文、

完食、 美味しく頂きました。
お店のお姉さんが 気を利かせて、 撮って貰えました。

K夫妻と 私たち夫婦です。
宿泊地に着いて AFTを上げ しばし宴会後 就寝。


にほんブログ村
、
冬装備のある 我が家のフレンディー 一台で出かけた。
準備に手間取り 夕方に、 しかも 東名高速が 岡崎ICまで渋滞
国道1号で、岡崎ICに、

東海環状道は 東名高速と異なり 空いている、

途中の気温が 0℃に下がる場所もあり、 冬タイヤにしていて安心した。
やっとのことで 高山市内へ、
甚五郎ラーメンに行くと、 電気が点いていない。?。
やっていない、、、
市内を走り、 ここへ

注文のラーメンが

他の人たちにも

ついでにこれも注文、

完食、 美味しく頂きました。

お店のお姉さんが 気を利かせて、 撮って貰えました。

K夫妻と 私たち夫婦です。
宿泊地に着いて AFTを上げ しばし宴会後 就寝。


にほんブログ村
スポンサーサイト
2009-11-28(Sat)
トラックバック
コメントの投稿