年末、年始 北陸車旅 (01/02) その6
夜 冷え込むことなくこの日も 湯たんぽの使用がなく就寝できました
朝食は 昨日購入したコストこのロールパンを 蒸し焼きに、、、

氷見番屋のオープンを待っています


8時30分になり 入店、、 まだ開けていないお店もあります。


新春のプレゼントを頂きました~


お目当てのお店は、


ブリの焼き物のお店、 えびすや さん
私は レモン塩のブリのほぐしが好きです、
1万円以上購入して 自宅に送りました、
その他の物も購入~

移動、 射水のきときと市場に、、




地元産の新巻鮭が、、 汐鮭と 言うんですね~


やはり もう一度食べたい ルマンドアイスを、、、


次は 何時食べることができるのでしょう~
晩御飯を、、、
スーパー大阪屋さんに、、

ブリの子供、 ”ふくらぎ” 発見。


しかも 地元新湊産、、
本当は 氷見の寒ブリを と 思いましたが お値段が、、、、
4倍以上、、、 チョッと 払えません、、 (涙
でも 食感やさっぱり感は ふくらぎ の方が私は好きです、、、
お風呂に、、


福岡の温泉銭湯に、、、 気持ちよく 入湯できました、、
さすがに 地元ナンバーだけでした~
高岡で新鮮市場 発見、

ブリ尽くしになりました、


ブリかまの塩焼き、 ブリの照り焼き、 刺身の切り落とし、、、
晩御飯を美味しく頂きました~

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2017-01-09(Mon)
トラックバック
コメントの投稿