静岡、埼玉間の雁坂トンネルが無料なので、 その1 (10/10~10/11)
半日の仕事を終え 10/10昼から東に、
JR葭原駅前の ”スーパー オカムラ” に、
6時30分なんとか間に合いました~
暗闇の中で 浮かび上がっていました


品物が少なかったです、 半額シールが、、、、




お寿司とお刺身の盛り合わせが
駅前の駐車場で頂きました、 満足~、、
機会があればまた行きたいお店です~
そして就寝、

道の駅 富士吉田で 給水、

雨が早朝から降り出しました~


雨の為に 富士山は見えません~


雨足が強くなってきました

道の駅 みとみ でトイレ休憩、

雁坂トンネルが通行料が無料です


県境を越え出口を出ると 霧です


前が見えない程です~
紅葉が見たかったです (涙、
ループ橋が、


狭い山道を降りると ”道の駅 ちちぶ” に 到着、


飲み水がありました


癖もなく 美味しい水です、
10時前なので 店も開いてはいませんでした、
移動することに、
”道の駅 みなの” に


食堂があり 田舎うどんなるものが、、 開くのを待っていました

お店の横で うどんをうっていました。
待っている間に 買いものを、


生うどん 製麺所が沢山あるようですね 太いうどんを購入
団子と お餅購入


団子は 串がないタイプですね


楊枝が付属していました とろみがあり美味しかったですね~
お店が開いたので お勧めの 田舎うどんを、


付け汁が温かく うどんが冷たいものです


うどんは しっかりとした硬さがあり食感が好きです、
付け汁は そばつゆのように、からくもなく甘くもないものでした、
後半に、

にほんブログ村

にほんブログ村

スポンサーサイト
2015-10-12(Mon)
トラックバック
あら~っ!
埼玉にようこそ♪
埼玉までいらしていたのですね~
「道の駅ちちぶ」よく車中泊をしに行きます~
ちちぶ餅も好きです
雁坂トンネルが無料だったのですね~!
期間限定での無料だったのかしら?
富士山を見に行く時に必ずその道を通って行きます
埼玉までいらしていたのですね~
「道の駅ちちぶ」よく車中泊をしに行きます~
ちちぶ餅も好きです
雁坂トンネルが無料だったのですね~!
期間限定での無料だったのかしら?
富士山を見に行く時に必ずその道を通って行きます
Re: あら~っ!
JIJIママ さんへ
今回 雁坂トンネルの無料に釣られて 行って見たい雁坂トンネルを走行してきました
秩父が蕎麦街道とは 知りませんでした、
埼玉、山梨のトンネルは非常に走りやすいですが、道中が整備されると良いですよね
今回 雁坂トンネルの無料に釣られて 行って見たい雁坂トンネルを走行してきました
秩父が蕎麦街道とは 知りませんでした、
埼玉、山梨のトンネルは非常に走りやすいですが、道中が整備されると良いですよね
コメントの投稿